7月6日 昔職場にいました。それまでだらだらして、17時になると仕事をやりだす課員が。

 日が長いせいだろう、おかあさんは手元が見えなくなるまで家の近くで草取りをされる。私は夕方6時半ころから夕飯の準備しているのに、いっこう帰ってくる様子がない。みそ汁が冷めたり、温めたり。しかたないので、夕飯の準備を途中辞めして、事務所に戻り、村上家乗を読む準備をする。あたりが暗くなるのを待つ。

 8時だよ、8時。ようやく夕飯へのルーチンがスタートしたのは。仏壇のろうそくを灯し、線香に火を点け、おりんをチーンしてお礼。それから居間にもどり、ようやくガスコンロに点火してみそ汁とやかんの湯を温める。

 お母さんには早く帰宅してほしい。しかも、夕方涼しくなりかけてから出かけるんだから草取りの終了が遅くなる。昔職場にいましたね。それまでだらだらして、17時になると仕事をやりだす課員が。

コメント(0)