お母さんは家事をちゃんとやってくださる。玄関や床の間に季節の花をちゃんと活けている。仏壇の花もたやさずきれいに飾っている。仏壇線香立ての灰の片づけ、過去帳の日めくりちゃんとやってくれている。月が替わるとカレンダーをちゃんと月進行してくれている。
食事の片づけとお米を研いで電気炊飯器にセットしてくれる。私が寝坊したときはスイッチもいれてくれる。お茶を紙パックに詰めてくれるのもお母さんの仕事だ。
洗濯もしてくれる。自動の洗濯機なので洗剤の量は洗濯機が判断してくれる。洗濯槽のくず取りネットの掃除と、洗剤の補充は私がするがそれは大した仕事ではない。
こたつを仕舞うのもお母さんがやってくれる。今日居間のこたつが片付いた。ようやく。もっともこたつはお母さんの占有。私がそれに入ることはない。
玄関土間をほうき掛けするのもお母さんの仕事だ。台所のほうき掛けもしてくださる。
庭の草取り、生垣の剪定もしてくださる。家の前にある里道の扉の施錠もお母さんがしてくださる。雨が降り始めたとき、雨水桝の蓋を取り外してくれるのもお母さんだ。
家庭ごみや資源ごみをまとめるのもお母さんの仕事だ。くみとり便所の手配もお母さんの仕事だったが、これは水洗化が出来たので、その仕事はなくなった。
仏事や神事を仕切ってくれるのもお母さんの仕事だ。道具を引っ張り出してくれる。ただお盆提灯の出し入れ、床の間掛け軸の季節掛けは私がしている。