« 9月9日 夜、いい月が出た。写真に撮るがどうしても満足にいくものにならない。腕がまだまだだ。iPhoneで撮ったものがきれいだが、それでも不満足。城さんに教えを請わなくては。明日古文書解読同好会で出会える。 | メイン | 9月11日 夕飯を食べる時刻になると、月がのぼってきた。昨日が十五夜と言っていたので、今夕もじゅうぶん丸くて明るい。カメラを三脚に据えて撮るも自分のイメージどおりの写真にならない。どうしてだろう。 »

2022年9月11日 (日)

9月10日 今日から古文書解読同好会で「八木村旧記諸控帖」が始まる。さてYoutubeネタになるだろうか。今日は見極めの日だ。牛田から可部の広島文教女子大学に通っていたので、その途中にある八木に対する土地勘は少しある。

月に一度の古文書解読同好会。広島市千田町にある広島県情報プラザに出かける。直前に雨が降り始めた。牛田からちょっと距離があるので、自転車で行くのを躊躇してしまった。ここにはかつての職場があったが、雨の中を自転車でいくのは平気だったのに、歳をとってしまった。

空は暗かったが、雨がやんできた。明日は日曜日だし、たとえ途中で自転車を投げ出すことになってもなんとかなる、自転車で出かけることにする。タイヤの空気が少ない。たまに乗るとこういうことになる。

入室可の15分前に着いたので、川のそばで風にあたり自転車走行で火照ったからだを冷ました。気持ちいい。

入室したら、同じ班の先輩にライングループに入ったらいいことありますので、ぜひにとおすすめしたのだが、私の活舌悪いらしく「らいん? らあいん?」と何度も聞きなおされたしまった。iPhone取り出し、画面見せて、これこれと説明。するとわかってもらえたらしく、苦手なんですと言われたしまった。苦手でもいいことあるのにねえ。

もうひとつ今日の用事。私の持っている電子辞書の漢和辞典は、楷行草辞典へのリンクがあって、しかも草書体には書き順が書いてある、古文書学習にすごく便利なんですと別の先輩に説明しようとしたら、その人が持っている電子辞書にもその機能があったんです。私の持っている機種だけの特徴だと思っていたのに、なんだ。
今日から「八木村旧記諸控帖」、さてYoutubeネタになるだろうか。今日は見極めの日だ。広島文教女子大学に通っていたので、八木に対する土地勘は少しある。八木地区は山あり、川ありで画面としては面白そう。でも作品にするために私にはさらなる勉強が必要でしょう。大変だ。

20220910_2100_2

例会後に開かれた班長会議が低調だった。会則の話だが、これだけの年配者が集まっていてもしゃんしゃん決まらない。残念だ。

コメント

コメントを投稿