« 12月12日 古文書の予習もせんば。この年末にゴーちゃんは帰ってこないんかしら。それなら私一人で門松つくらなきゃあならない。心配だなあ。12日、そろそろ門松を作る心の準備もせねば。 | メイン | 12月14日 キヌヤに行った。練り物コーナーの前で、迷った。おでんがたべたくなった。ついこの間大量に作ったばかりだしなあと、迷う。結局ばっさばっさ材料を買った。家に帰って戸棚を見たら、「おでんの素」がない。なんだよ。 »

2022年12月14日 (水)

12月13日 窓の光が明るいうちに、キンカンの甘露煮をした。仏壇からキンカンをおろして水洗い。数えたら19個。重さは190グラム。今年は少ないね。洗って、縦方向に軽く包丁入れて、熱湯の中に数分。

北風が音を立てて吹く寒い一日。お母さんはずっと石油ストーブの御守りをしている。寒い中野良仕事に出かけないのだからありがたいと思わなきゃあいけない。

冷蔵庫には私が買ったのではないものがときどき入っているお母さんがボランティアのお姉さんと買い物にでかけたときに、なにやらわからんものを買ってきては、冷蔵庫に入れている。本人が料理して食べるのなら、それはそれでいいんだけど、ほったらかしになっているものがある。

つぶあん650グラムのそのひとつだ。ずっと気になっていた。はやく処分してほしい。この間パッケージを手に取ってみると、ホットケーキにつける例が印刷されていた。これだ。これに使ってやろう。

今朝はホットケーキを焼いた。いつもははちみつをつけておくのだが、今日はたっぷり粒あんをつけておいた。でも、まだまだある。650グラムだもんね、ずっしり残っている。

寒い一日、お母さんは働きもせず、くるくる椅子に座ってうたたねしているのを見ると少し不安になる。寝ぼけて転倒したらあぶない。その注意は何度もするのだが、ほんとに大丈夫なのか。ストーブにはやかんをかけて、しゅんしゅん言わしているし。

贈り物のシクラメンがことしも花がくたっとなった。園芸が上手だったはずなのに、最近はダメなことがおおい。添付の説明書を読んだらというだが、読んで理解するだけの意欲がなくなっているようなのだ。

しかたない。私がYoutube探して、手入れ方法を知り、処理しておいた。潅水鉢になっているので、そこに水をいれてやればいいらしい。回復するかどうかわからんけど、やれるだけのことはやった。去年みたいな悲惨なことにはなるまい。

午前中窓の光が明るいうちに、キンカンの甘露煮をした。ちゃんとGoProを三脚に据えて録画した。仏壇からキンカンをおろして水洗い。数えたら19個。納屋に行って重さを計ったら190グラム。今年は少ないね。洗って、縦方向に軽く包丁入れて、熱湯の中に数分。取り上げて、竹串で中の種を取り出す。

砂糖を適当にいれた鍋に放り込む。キッチンペーパーで落とし蓋して、しばらくして、お母さんがそばにしている石油ストーブに乗せた。

昼に見るとなかなかよさそうだ。味見をお母さんにしてもらった。グッド。19個しかないので、1個だけ。私は食さず。

MIYAKO Photo Life Collegeの二つ目の記事「写真は日付毎フォルダーに保存しよう」を書いてアップした。構成を書いて、ちょっとした文章にするのはちょっと時間かかる。いつまで書き続けることができるかな。

外は日差しがあるも、風が吹いて寒い。作業には向かないと勝手に判断する。

「鎌手の地学散歩」も、9月ぐらいに作った予告編を焼直しで作品にした。2本作ってアップした。1日間隔をあけた公開設定にした。さあ、うけるかな。

N-WGN動画に不愉快なコメントが入っていて、1日中気分悪かったが、最後にきたコメントがべんちゃら書いており、ちょっと気分が収まる。

15時すぎ、あまりにも空腹になり、サツマイモをフライパンで焼いてみることにする。Youtubeで方法を確かめて、チャレンジ。1時間近くかかってしまい、お母さんと一緒に食べるころには、遅くなってしまい、夕飯に影響してしまった。夕飯はおかずを一品へらした。それでもおなか一杯。

焼いたイモの残りを使って芋団子にした。それを味噌汁にたっぷりいれたものだから、よけいに腹がふくれた。おかあさんは団子汁がおいしかった、毎日でもええという。おいおい。私がいつも作っている味噌汁はどうなんかねえ。

20221213_2100

[芋]

コメント

コメントを投稿