« 10月30日 山陰道鎌手保存会が主催する山陰道ウォークに参加してきた。参加というか、会長の寺戸さんにガイド見習いとして来てくれないかと誘われているので、どちらかと言えば主催者側。 | メイン | 11月1日 紺野写真塾に出かけた。同好の人たちと一日行動をともにするというのはうれしい、楽しい。コロちゃんのことがあるかもしれないが、なるたけその機会を楽しもう。 »

2022年11月 1日 (火)

10月31日 やりたいことはたくさんあるけど、急がずに片付けたい雰囲気。GoProとIXY650を持ち出して、家のまわりを撮影。大した話題もなく、景色だけがいつものもので、なんとなく毒にならぬことをしゃべる。そんな動画があってもいい。

行事がひとつ終わって、次の日、雲一つない晴天。明日は写真塾で千代田に出かける。今日はそんな予定の中日で、天気がいい。ぼーっとするには丁度いい。

やりたいことはたくさんあるけど、急がずにかたづけたい気になるときだつてあるのだ。

GoProとIXY650を持ち出して、家のまわりを撮影してまわった。Youtubeブログみたいなのがあってもいいな。大した話題もなく、景色だけがいつものもので、季節によって変わっている。しゃべりが面白い。そんな動画を作れるようになりたいものだ。

墓のまわりに行ってみた。柿の葉が全部落ちていた。そんな季節だったけ。今年はほんとにひとつも実っていない。そんなことがあるのかね、不思議で、ちょっと不気味でもある。

杉竹林の中に入ってみた。周りが直射日光で明るいものだから、林間は少し暗く感じる。もう11月になる。竹林作業には適している時期だが、やりたい気持ちがでてくるだろうか。一時の熱意はさめてしまったのかな。

ササガトウも見た。川崎さんが指摘するとおり、杉の本数が多い。間引いてやったほうがよさそうだけど、私ひとりで間伐作業ができるだろうか。

納骨堂の前を通って下った。道が荒れている。人間ひとりの労働力って小さいものだ。わたしひとりでなんとかなるレベルではない。

家のまわりをぐるっと回って、動画を撮ってきただけだ。何も作業していない。さて寒くなったらすることになるかなあ。

そういえば、スモモの冬眠打破苗は発芽しなかったなあ。一本も。どうしたものなんだろう。

午後3時以降、カメラを持ち出して大浜港まわりを行ってみた。東の方向で200ミリ望遠の画角で風景を探す。なかなかない。すこし粘る。

2か所ばかり候補を見つけた。それに200ミリの画角にこだわらず、とにかくくっきりした月をいれた風景を撮ろうと決めた。そうだよ、広重に盲目的に従わなくてもいいのだ。

夕飯のときに、芋ご飯の話が出た。お母さん、研いだこめに芋をいれておいてもらえませんかと頼んでおいた。了解したような気がした。寝る間際に炊飯器の蓋をあけてみたら、米が研いでもない。えっ。お願いしたじゃん。

寝間から出てきてもらって、米を研いでもらい、サツマイモひとつをさいころ大にカットして、水につけておいてもらった。あくる朝炊飯器にいれるんだと。お母さん流か。

20221031_2200


[勇気]
若いころは、善行をするのにちょっとの勇気が必要だったが、今はごく自然にできるような気がする。道路に落下物があれば、車を道路端に止めて、ごくごく自然に除去できる。なんの気恥ずかしさなしにできる。同乗している家内だって自然にそれをやってくれる。

コメント

コメントを投稿