« 1月27日 雪道を通って益田から広島に移動。広島に着いてから、明日の古文書解読同好会のおりに案内するLINEグループ「テレワーク古文書同好会」の案内チラシを作成して、PDF文書に変換した。USBメモリに入れて、牛田東のセブンイレブンでプリントアウトする。1枚10円。きれい。 | メイン | 1月29日 広島にいると、中央図書館のことが気になる。考えることは古文書関係に用意したTwitterにアップしていた。図書館関係の書き込みが増えるようになって、Twitterのタイトルとちぐはぐになってきた。図書館関係のために別Twitterを立てた。 »

2023年1月29日 (日)

1月28日 冬は日が短い。帰り道どんどん暗くなる。図書館に立ち寄って本を借りるのが精いっぱいだ。今日借りた本の返却期限は2週間だが、そんなには広島にいない。いる間に読み終えて、家内に返却してもらおうと思う。

今日は朝から快晴。ありがたい。古文書解読同好会の予習をする。読み当番、今日こそは当たるだろう。A7班班長さんから資料をもらっているので、なんとか読めるだろう。これがなければ、こんな難しい字読めないぞと思いつつ、会場で暗唱できるよう何度も読んでおく。

早めの昼ご飯を食べて出かける。広島市内なので、自転車で行く。最初に広島銀行に立ち寄り、通帳の記帳。オンラインバンキングをやっているので、ATMで明細を印刷しなくてもいいのだが、愚直にプリントアウトしておくと安心だから、広島に戻ったときは、なるたけ記帳にいくようにはしている。

県立図書館に立ち寄る。前回借りた本1冊を返却する。「おそくなってすません」と恐縮したように言うが、月に一度の同好会開催日、つまり最初から遅れて返却するつもりで借りている確信犯だから、困ったものだ。

図書館で、「調べ学習」云々をやっているようだ。図書館にある資料を調べて、まとめて書いて終わりじゃあだめよ。課題解決学習をめざさなくては。図書館利用は調べることが目的でなく、何かを解決するために調べるのです。疑問解決だけでなく、課題を解決するために図書館を使う方法を子供たち、大人たちに提示してほしい、いつまでも「調べ学習」にとどまっていてはだめよ。

20230128_1200

広島市内ではサッカー場建設の様子を見た。いろいろ思う。

広島ではスポーツ施設は新築する。野球場、サッカー場。サッカー場にいたっては、老朽化しているわけでもないのに、また新築してはる。比べて図書館は築26年の中古物件に移転するという。貧しい選択だ。

駅前の中古商業ビル内に図書館を作るのはいい。楽しみで通う人や、受験生勉強机、行き場がなくてなんとなくソファの人には良い案だ。喜ぶ人が多いだろう。作るといい。でもそれは駅前分館ですよ。中央図書館はきちんとしたところにほしい。

今節約して中古物件に移転したとしても、何年か将来にはまた移転しなければならないだろう。その時に賃貸物件から移転するのと、地主物件から移転するのとでは状況が違う。今せっかく地主みたいなものなのに、それを手放す選択をしちゃあだめでしょう。

同好会会場に着くと、今日の読み範囲がホワイトボードに書き出されていた。さっそく。確認。よしよし、これなら大丈夫。

いやいや、読み当番は個人に当てられたものではなく、班にあたられたもの。私の個人の読みを発表する場ではない。班の見解をまとめておく必要がある。そのときに来ておられた班員にお願いして、読み合わせをする。私以外のおふたり、謙遜はしておられても、読解力は相当なもの。私は足元にも及ばない。くやしいが、いまは辛抱。
読み当番はなんとかこなすことができた。「為川役人と」は、「川役人として」と読むのだが、私は「タメカワヤクニンと」と読んでしまった。これはウケだろう。ウケがとれた。よしよし。

今日はLINEグループの案内をさせてもらった。どれだけの反応があるか、心配、楽しみ。結局チラシは59枚配って、お二人の方が友達申請をしてくださった。上出来だ。グループ招待を受けてくださった方へのウエルカムコンテンツを用意していなかった。悔やまれる。

冬は日が短い。帰り道どんどん暗くなる。図書館に立ち寄って本を借りるのが精いっぱいだ。今日借りた本は次のとおり。返却期限は2週間だが、そんなには広島にいない。いる間に読み終えて、家内に返却してもらおうと思う。

◆成功するシニアビジネスの教科書 村田 裕之/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.6 -- 675
◆発想工学のすすめ 中本繁実/著 -- 日本地域社会研究所 -- 2021.4 -- 507.1
◆ざんねんな日本のものづくり 日本知財標準事務所/著 -- 総合法令出版 -- 2021.7 -- 507.2

広島市立中央図書館はほんとに中古物件に移転するんかのう。さびしいかぎりだ。でも現状の臭い、狭い、汚い、本が少ないが解消されるのであれば、それでいいとおもわなければならない。

運用体制は改善してほしい。1/30は月で休館、1/31は奇数月末で休館。知らずにきた人がカチンとなって、また図書館のファンが減るだろう。区図書館は休館してもしようがないけど、中央図書館だけは毎月曜日に開いてほしい。問題解決のために道具なんよ。

母に電話するのを忘れていた。20時ごろ夕飯の片付けしているときに思い出した。急いで電話してみると、もう布団に入っていたという。「手の先が冷えてやれん。手袋をしているが、冷えてやれん。早よう帰ってきてのう」と言われてしまった。益田は寒いらしい。

コメント

コメントを投稿