2022年9月22日 (木)

9月21日 イノシシが触れると大音量の犬の鳴き声が発生するイノシシ用の地雷、レーザーポインタで作るミレニアムファルコン号の銃座、自動発射の水鉄砲。いのしし対策のアイデアが次々に浮かんでくる。

涼しくなった。文武両道しよう。草刈り機を持ち出して、家のまわりの気になっているところを刈っていく。さわやかな風が心地よい。

続いて裏の覚畑の草刈り。見ると猪が入り込んで土を掘り返している。家のすぐ裏の、こんな近くでイノシシが夜な夜な遊んでいると思うといやになる。なんとかしなきゃあ。

草刈りしながら作戦を立てる。まずやつらのことを知らなければならい。12時間連続撮影可能な赤外線カメラを買って、納屋の2階に設置する。あくる朝、畑を確認してイノシシが入っている形跡があれば、録画を確認して、時刻、頭数、入ってきた経路などのを確認する。

イノシシ用の地雷を作る。イノシシに触れると大音量の犬の鳴き声が発生する。大阪のおばちゃんの大きな声が出る。レーザーポインタでミレニアムファルコン号の銃座を作る。プロジェクションマッピングで驚かす。水鉄砲でいいかも。アイデアが次々に浮かんでくる。

Youtubeのシリーズにすれば、キラーコンテンツになりそうな予感。

春に採集したスモモの種を冷蔵庫から取り出して、庭に種まきした。冬眠打破で1週間くらいで芽がでるだろう。ハナモモ苗の台木にする予定だ。

2022年9月21日 (水)

9月20日 芸北で紺野写真塾の午前中座学、午後現地撮影会があるというので、朝6時30分に益田の家を出発した。お母さんには、卵サラダとインスタントの卵スープを用意しておいた。

いつものように、小回りして大浜港を回った。台風14号による白波というよりは、うねりの大きな波が押し寄せていた。私は初めて見た。

20220920_0657

海そばの道路にはひと抱えほどの岩が4個落ちていた。どこから飛んできたのか、海から、陸から? そんなに強い波、あるいは風があったのだろうか。

近所の車が来れば止めて手伝ってもらおうと思ったが、1台も通らず。わたし一人でそれらをなんとか動かして道路上からどかした。

20220920_0658

20220920_0659

国道9号線を益田方面に進み、津田から東陽中学校前を通った。津田川の堤防にヒガンバナが咲いている。来年はここにも来てみよう。マスミ砕石にはいい露頭が出ている。ここには近いうち取材に来よう。

20220920_0715

美都町仙道あたりの益田川の両岸もヒガンバナがたくさん植えられている。車を止めて観察していたら、神宝山八幡宮の幟が目に入った。幟は何度も見ていたが、実際に参拝したことはない。写真塾の集合時刻には余裕があるので、ここによってみることにした。雰囲気のあるいい神社だった。おさいせん93円で参拝。

直後から腹の調子が怪しくなってきた。家を出る前にきちんとトイレに行ったのに、ここで体を冷やしてしまったのかもしれない。直近の公共トイレは道の駅美都、ここからちょっと遠い。腹の状況を案じて、すぐそばにコンビニ店ローソン・ポプラ 美都仙道店駆け込む決断をする。自分にしては上出来のナイス判断であった。そのまま我慢して道の駅で車を運転していたら、もらしていたかもしれない。

芸北に入り、亀山八幡神社にもたちよる。ここではおさいせん204円で参拝。今日もいい写真生活でありますように。

集合場所は川小田集落センター。台風一過の青空が見えている。

集合に遅れた人がいて、結局今日の会場は先生宅に変更になる。

座学では最初に今年の6人展の作品について紹介があった。この6人は芸北写真塾のベテランたちのこと。今日参加のクレド教室の6人のことではない。

午後2時ぐらいから、今日参加者の持参した写真の評が始まった。私のをトップにしてもらった。グループLINEで告知しておいた甲斐があった。ありがたい。ちゃんとraw現像してみんなにみてもらう作品にするのはいいことだ。

20220920_1000

2022年9月20日 (火)

9月19日 今日は敬老の日。お母さんになにかしてあげたいが、思いつかず。食べたいものを尋ねても答えてくれない。ほしいものがあるかと聞けば、ないという。いつものように未熟な食事を準備する。

今朝のNHKラジオで気象予報士が「台風第14号」と言った。この言い回しは初めて聞いた。第をつけるのが正しい呼び方なのかな。国道9号線は国道第9号線とも言うのだろうか。

大型の台風14号が接近しているという予報だったが、昼過ぎまで風も雨もほとんどなかった。またいつものように気象台が大げさな予報を出しているんだろうぐらいに思っていた。しかし15時すぎぐらいから猛烈な風になってきた。ちょうど浜田沖を通過している時間だった。

「鎌手の地学散歩」2本を仕上げて2本アップロードした。本編ではなく予告編だが、いいものになりそうだ。勉強がいるぞ、大変だぞ。そこまでの気力体力が私に残っているだろうか。いやあるぞ。

この分でいけば、明日の紺野写真塾大丈夫だろう。持参する5枚の写真をセレクトした。「赤い花シリーズ」だ。選ぶのが大変だろうと思っていたが、探すのに苦労するくらいいいのがなかった。難しい。

今日は敬老の日。子供のいない私には祝ってくれる人がいない。まあ、そんなもんだ。父の日もない。そんなもんだ。

お母さんになにかしてあげたいが、思いつかず。食べたいものを尋ねても答えてくれない。ほしいものがあるかと聞けば、ないというだけ。

野村さんの得意料理はなんですかと聞かれることがある。そんなものあるわけない。未熟のかたまりなのだ。でもそんな返事はうけないので、「かぼちゃの煮物」ですと答えることにしている。これは簡単だ。だし汁にひとくち口大のかぼちゃを投げ込んで、菜箸が通るまで加熱する。軟らかくなったら、砂糖と醤油で味付けする。コツはなんですか、ウリはなんですかとさらに突っ込んで聞かれることもある。「業務上の秘密です」と言いたいが、それを言うほどの達人ではない。「薄味にしあげることです」とでも適当な返事をしておくことが多い。

そんなわけで今夜はかぼちゃの煮物を作った。敬老の日なので、一品ふやしたよとお母さんに言ったら喜んでくれていた。手軽なプレゼントになった。

ドスパラパソコンについてきたノートンセキュリティをアンインストールした。Windows標準添付のWindowsDefenderで十分だというYoutuberがいたので、信用してみることにした。

新しいドスパラパソコンのキーボードが調子悪い。最悪だなあ。もしかしたら、私の指の機能が衰えているのか。最悪だなあ。PowertoysのKeybordManagerでキーの設定を変更してみよう。最優先はinsertキーの無効化だ。なしてこんなキーがあるのだろう。しかもよく使うBackspaceキーのとなりだ。迷惑うけることしょっちゅうだ。

2022年9月19日 (月)

9月18日 鎌手の地学散歩の撮影から帰ってきたら、近所のおじさんに声をかけられた。イチジクの枝を1本切ってきたから、私にくれるという。3分割して植えてみんさいという。

Youtube用の動画を撮るのに私は一眼レフEOS 60Dを使っている。超広角と標準ズームを持っていくのだが、レンズ交換が面倒くさい。というか、ほこりがある環境下ではレンズ交換は最小限にしたい。今日はGoPro9を持ってきた。

まずは金山の馬橋付近の橋脚。粘土層、礫層は見えるが火山岩層はない。録画を始めたが、やはり基礎知識が少ないものだから、なかなかいいナレーションができない。しかたない。勉強するしかない。

今日の主な目的は岩石採集をやってみることだ。いいのが採れました。これはいいね。つい最近掘り出した岩石標本は、超新品で風化していない。家で保存しても痛んだり腐ったりしない。これはいい。

続いて岡見地区に行ってみる。ここも工事の範囲を見渡すことができていい絵が撮れた。

家に帰ってきたら、近所のおじさんに声をかけられた。イチジクの枝を1本切ってきたから、私にくれるという。3分割して植えてみんさいという。しばらく雨が降るだろうからちょうどいいかもしれない。

明日には台風が来るだろうけど、まずは植える予定場所まわりの草刈り。風が心地よい。

2022年9月18日 (日)

9月17日 鎌手駅に行った。たまたま上りと下りの汽車がはいってきた。両方とも撮ることができた。久しぶりの鉄分補給。家に帰って、instagramに作品を作ってアップした。

鎌手のあちこちで山陰道の工事が進んでいる。そのそばをとおると見事な露頭が出ているのだ。その道の人にはたまらないだろうね。と思って検索してもYoutube動画が上がっている様子もない。

これはいかん。これは大チャンスなのに。令和7年高速道路完成というから、間もなく露頭はコンクリートの吹付けで隠されてしまう。鎌手の貴重な情報なのに、これはいかん。

にわか地学ファンになって関連する本を読んだり、論文を探してみたりする。しかし、基礎的な勉強もしなければならないのがつらい。

公共工事は土日祝日が休みなのでありがたい。そばに見に行くことができる。もちろん立ち入り禁止になっているが遠くから見学するのは構わないだろう。

国土交通省の広報もしっかりしている。早く動画作品にしておきたい。しかし、私にとっては全くの新規で、飛び入りである。それまでに多くのテーマを抱えているのに、これは大変だ。

足らない知識承知の上で、今日は平原地区に行ってみた。いいねえ。いい動画になるぞ。鎌手駅にも行ってみた。たまたまのぼりと下りの汽車がはいってきた。うれしい。久しぶりの鉄分補給だ。家に帰って、instagram用に作品を作ってアップしてみた。いいな、この雰囲気。久々の鉄っちゃんだ。

20220918_1800

2022年9月17日 (土)

9月16日 総菜コーナーで春巻きを見るとつい買ってしまう。5個入りパック買って、2回に分けて使う。お母さんに1本、私に1本半でおかずにする。

50歳になった時に初めての単身赴任を経験した。いいチャンスなので料理を覚えましょうというので、道具を買い、レシピ本も簡単そうなのを読み始めた。しかし、急にそんなこと始めてもうまいものが作れるわけがない。大量に作ってしまったり、おいしくなかったり、さんざんであった。

職場は大学だったので、学生食堂が安価で栄養バランスのとれたものを提供してくれていたので、もっぱらそれを利用した。それができた。

さて、単身赴任介護先は大学ではないし、職場でもないので料理は大問題だった。1か月間の付け焼刃的な特訓を家内から受ける。今度はできないなんて言っておられない。窮すればというやつだ。

そんなものだから、私のできるものは数が知れている。地元スーパーの総菜も最大限利用している。まわりに畑があるので、もっと自分で食材を作ってみたいが、農業もしょせん素人。そううまくゆかない。

お母さんの好き嫌いについ合わせてしまう。刺身を食べないし、カレーライスは嫌いだという。

姪が小さいときにこの家にいたが、その子がカレーライス食べたいといっても作ってやることができなかったという。あまりに食べたいというので、黄な粉を煮たものを出したらそれはカレーではないと泣かれてしまったという。お母さんの得意ネタの話だが、真実はあやしい。ネタなのだろうと思う。

私の作ったものでまずいと言われたあまりない。キヌヤの総菜ものでうまいとほめたものは、つい店頭で見かけるたびに買ってしまう。昔の母が私に対してそんなことをしてくれていた。うまいとほめた料理が何度も出てくるのだ。それ以来私は母の作ってくれた料理をあまりほめないようにしている。

キヌヤの総菜コーナーで春巻きを見るとつい買ってしまう。5個入りパック買って、2本と半分をとりわけ、お母さんに1本、私に1本半でおかずにする。

24053694_s

2022年9月16日 (金)

9月15日 美濃焼急須から返事がきた。といっても、2週間返事がなかったので、今朝督促のメールを出したのだ。まあ、まともな及第点の回答だ。しかし、この程度の対応であれば、私は二度とこの店から商品は買わないし、人に勧めたりもしないだろう。

お母さんを津田医院に連れていく。終わった後秋物の洋服でも買いにいきますかとさそいをかける。今日は暑いので、行かないだろうと予想しての質問だったが、なんとしまむらに行きたいという。私は今まで一緒に行った記憶がない。以前行ったことがあるという。
2着の秋物ブラウスを選んだあと、カートを押しながら、なにやら発見。そばのマネキンからラメきらきらの1着をはぎ取り買い物かごに入れていました。おっやるじゃないの。「洗濯大変だね」と私が言ったのがいけんかった。お母さんはそれ、いらないと言い出してしまった。言わなきゃよかった。

結局今日はしまむらで秋もの新作2着お買い上げでした。


ようやく美濃焼急須から返事がきた。といっても、今朝督促のメールを出したのだ。
まあ、まともな及第点の回答だと思う。しかし、この程度の対応であれば、私は二度とこの店から商品は買わないし、人に勧めたりはしない。返事が遅れた詫びがない。これで安心して宅配便箱が処分できる。

--ここから
この度はお問合せ誠にありがとうございます。
破損の際、お怪我はありませんでしたか?
内容確認いたしました。
強度の件は素材含め今後の課題とさせていただきます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
--ここまで

20220904_1537

2022年9月15日 (木)

9月14日 郵便局に行って、アサヒビールの株益を受け取る。僅かであってもうれしいものだ。今更株投資というわけでもないが、楽しみにやってみるのもいいかもしれない。

ヒガンバナが咲き始めた。赤い花の写真を勉強してきたので、成果を試す時がやってきた。お母さんのデイサービスを送った後、家の掃除もせずに出かける。ただ、空はピーカン。ちょい残念。

郵便局に行って、アサヒビールの株益を受け取る。僅かであってもうれしいものだ。今更株投資というわけでもないが、楽しみにやってみるのもいいかもしれない。

キヌヤで大根を買う。1本買うと多いので、いつも半分のやつを買う。そうするとすぐになくなるのだが、その都度買えばいいし、当分これでやってみよう。

赤雁地区に行って、いい花を探す。直射日光が強い。汗をかきながら撮る。雲を待ってもやってきそうにないので、動画を撮ることにした。これならピーカンでもいいだろう。

あまりの暑さに家に帰ることにする。

先日の古文書解読同好会のおり、ある会員の方がささげをもってきてくださった。ずいぶん長いさやである。今日ささげ飯を作ってみた。お母さんはささげのことを知っているという。格としてはあずきより落ちるんだと。そういわれてしまうとがっくり。せっかくめずらしいと思って作ったのに。

20220910_1452

2022年9月14日 (水)

9月13日 益田の家についてみるとお母さんは大相撲をテレビ観戦中。庭で焚火の跡あり。あれほど焚火しちゃあいけんと言っているのに、私がいなくなると嬉々として悪さする。

広島から益田への移動日。今日は曇り空になりそうなので、ヒガンバナ求めて江津経由国道261号線経由で帰る。安佐動物公園、飯室、千代田から浜田まで北上。

今日のルートでは運転しながらきょろきょろするもヒガンバナ見当たらず。島根県にはいってから、断魚渓という名勝地があったので期待したが、ここでも見当たらず。浜田近くになって海浜公園でサンクス弁当を食べた。暑い。

結局鎌手に戻って、近くの木部汐道道路でよく咲いているのをじっくり撮った。日がまだ高い。15時くらいで、直射日光あたりまくり。残念。

20220913_1431

益田の家についてみるとお母さんは大相撲をテレビ観戦中。庭で焚火の跡あり。あれほど焚火しちゃあいけんと言っているのに、私がいなくなると嬉々として悪さする。しかし、下の畑の草はぼうぼうだったので、草取りはそれほどやっていないようだ。

冷蔵庫に見慣れれないものがたくさんある。赤天、酒の粕、なにやら。自分で料理しないのになしてこんなにたくさん買うのかね。私が留守すると、すぐにボランティアに電話して買い物に出かけているようだ。あまり感じよくない。私には気詰まりを感じているのか。

今日は火曜日なので、私の妹から定時の電話が入る。お母さんの声は弾んでいる。1週間ぶりに帰ってきたという私に対してはムスっとした態度をとるのに。なしてあんなにうれしそうに話しするのねぇ。

2022年9月13日 (火)

9月12日 牛田浄水場のわきを通って上の公園まで行ってみた。目的のヒガンバナはひとつも見つからず。せっかくリュックに三脚とカメラを入れてきたのに、残念。

広島の朝は涼しい。鳴いているセミはツクツクホウシだけだ。アブラゼミもクマゼミも聞こえてこない。

2本の包丁研いだ。月に一度広島帰省の時に行ういつもの仕事だ。研ぐのはステンレスとモリブデン鋼だが、形は両方と文化包丁タイプ。

今回は家のまわりを散歩していないので、今日は午前中の涼しいうちに牛田バラ公園に行こうということになった。出発が少し遅れたために、暑くなってしまった。

平日の月曜日なのでお客は少ないだろうと思ったが、思った以上の人に出会った。バラはたくさん咲いていた。先月来たときは剪定された株ばかりだったが、今日はよく咲いていた。

牛田浄水場のわきを通って上の公園まで行ってみた。目的のヒガンバナはひとつも見つからず。せっかくリュックに三脚とカメラを入れてきたのに、残念。

もうひとつの目的、阿武山は公園からは見えず。バラ公園を降りて、大芝水門まで行って撮影してきた。八木町の撮影に行こうとしたのだが、結局阿武山遠景を撮っただけになった。その素材を使ってタイトルバックを作ってみました。八木村旧記関連のいいテーマを考えている。

20220912_0901

夕飯を作る時、ナスみそ炒めを教えてもらった。秋ナスがたくさん採れるだろうから、これをお母さんのために作ってみよう。